【FFBE】歌姫ユウナの運用方法とおすすめ装備

PR

歌姫ユウナ

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の歌姫ユウナの運用方法とおすすめ装備を紹介。歌姫ユウナの特徴や立ち回り、おすすめ装備や相性の良いキャラを記載しています。FFBEで歌姫ユウナを使う際の参考にしてください。

関連記事
歌姫ユウナの評価 最強キャラランキング

歌姫ユウナの特徴

バッファー兼任アタッカー

モード 特徴
歌姫ユウナ通常時 【バッファー】
・味方強化が得意
・全ステ400%/LB300%バフが可能
・毎ターン自動で分身付与
・機械/死霊キラー付与に長ける
・味方全体に水属性付与
歌姫ユウナブレイブシフト時 【魔法アタッカー】
・水/雷/風属性タッグアタックを習得
・杖/ロッド/楽器耐性デバフが可能
・2ターンしか戦えない

歌姫ユウナは通常時はバッファー、ブレイブシフト時は魔法アタッカーとして運用できるキャラです。ブレイブシフトモードは2ターンで強制解除されるため、基本的にはバッファー運用を前提に立ち回りましょう。

DVでトドメを刺すターンなど、少しでも火力が必要なターンにブレイブシフトしましょう。

6種族特攻持ち

悪魔 植物
200% - 200% -
水棲 死霊
200% 200% - -
精霊 機械
- - 200% 200%

歌姫ユウナは全12種族のうち、6種族に対してキラーパッシブを習得します。キラー倍率も200%と高いため、該当種族と戦う場合は優先的に編成しましょう。

歌姫ユウナのステータスパッシブ

- 歌姫ユウナ通常時 歌姫ユウナブレイブシフト時
HP - +200%
MP +100% +200%
攻撃 - +300%
防御 - +300%
魔力 +100% +300%
精神 +100% +300%
両手持ち 武具魔力+100%
武具精神+100%
武具攻撃+300%
武具魔力+300%
LB威力 - +200%
チェイン - +100%

歌姫ユウナは通常時とブレイブシフト時でステータスが全く異なります。通常時は耐久力が低いため、できればHPや防御を伸ばしておきましょう。

歌姫ユウナの立ち回り例

通常時の立ち回り例

モード 特徴
歌姫ユウナ通常時 【1ターン目から使える】
・A.エレメンタルパワー
・LBチャージ
・マバリアダンス
・カーニバルダンス
・アクセルダンス
・マタドールの歌
【3ターン目から使える】
・退魔のしらべ
【5ターン目から使える】
・応援のうた・改

通常時の歌姫ユウナはバッファーなので、戦況に応じて必要なバフを使いましょう。連撃アビリティがなく、1ターンに1つのアビリティしか使えない点に注意が必要です。

全ステ400%、LBダメージ300%バフのSPアビリティは5ターン目まで使えません。パーティ全体の火力を底上げしたい場合は5ターン目以降に最大火力を出せるように準備を進めましょう。

ブレイブシフト時の立ち回り例

ターンごとの立ち回り
1 【ドリームポーリン】
・敵全体に威力15,000%の風属性魔法攻撃
・敵全体の杖/ロッド/楽器耐性-25%
・敵全体に睡眠付与
【アクア乱舞(魔)】
・敵全体に威力25,000%の水属性魔法攻撃
・敵全体の水属性耐性-120%
【アクア乱舞(魔)】
・敵全体に威力25,000%の水属性魔法攻撃
・敵全体の水属性耐性-120%
2 【LB】
・敵全体に威力100+15,000%の水属性魔法攻撃
・タッグアタック
※敵が死霊系以外の時

・敵全体に威力10,000+15,000%の水属性魔法攻撃
・タッグアタック
※敵が死霊系の時

ブレイブシフトは2ターンしか動けないため、通常状態で必要なバフを付与し終えてからモードチェンジしましょう。LBゲージも溜め終わっていることが理想的です。

1ターン目に武器耐性と属性耐性デバフを付与し、2ターン目にLBで大ダメージを与えます。敵が死霊系以外で特攻ダメージが乗らない場合は「アクア乱舞(魔)」で攻めても構いません。

歌姫ユウナの装備例

通常時の装備例

キャラ 装備
歌姫ユウナ通常時 エレフィムハープ -
純心の髪飾り 歌姫のドレス(FFX-2)
インヴィグレイター マーシャルグローブ
アビリティ
LBゲージアップ LBゲージアップ
HPアップ HPアップ
ビジョンカード
-

ブレイブシフト時の装備例

キャラ 装備
歌姫ユウナブレイブシフト時 ナイト・オブ・タマネギ(FFX)+4(両手) -
清麗の花飾り ルールーのローブ(FFX)
マジカルパウダー(FFX-2) ルールーのネックレス(FFX)
アビリティ
不滅の閃光 キラー
LBダメージアップ キラー
ビジョンカード
聖ベベル宮突入

通常時の歌姫ユウナはバッファーなので、特定のステータスが低くても役割をこなせます。ブレイブシフトタイプで自動でLBが解禁されるわけではないので、LBゲージ上昇率を上げての運用がおすすめです。

ブレイブシフト時は魔法アタッカーになるので魔力を伸ばしましょう。両手占有の武器を装備するとダメージを大きく伸びるため、6.5周年記念のナイト・オブ・タマネギ+4などの両手占有ロッドを優先的に装備します。

相性の良い仲間キャラ

水属性魔法アタッカー

相性の良いキャラ例
ビサイドの魔道士ルールービサイドルールー メロイメロイ ニコル-再臨の帝王-ニコル-再臨の帝王-

歌姫ユウナは杖/ロッド/楽器耐性デバフが可能なので、魔法アタッカーの火力底上げが狙えます。加えて、水属性のタッグアタックを持つため水属性魔法アタッカーと好相性です。

通常時で全ステバフや水属性ダメージアップバフを付与し終えたら、ブレイブシフトして攻撃に参加しましょう。

ロンゾの戦士キマリ

ロンゾの戦士キマリ

ロンゾの戦士キマリは水属性ジャンプを得意とするアタッカーです。ユウナがタッグアタックでチェインを繋いだ後にジャンプで着地して大ダメージを与えましょう。

キマリが着地するターンだけブレイブシフトすればいいため、他のターンはバフ役に徹したい歌姫ユウナの特性にも噛み合います。

ロンゾの戦士キマリの評価と習得アビリティはこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー